六箇所目
これが今回のタイ最後の釣り。
釣り堀では無く養殖池。前回の養殖池で色々と悔いを残したので、最後の最後にリベンジ!!
とりあえず、前回反応が薄かったトップやジャークで釣りために色々なルアーを投げる。
投げる。
なげr…
無反応やんけ…
諦めて、エアオグルを投げる

アジアンレッドテールキャットをキャッチ
初魚種追加。嬉しい。
諦めて、ミノーやS字系のただ巻き。
やっぱり釣れる…
めっちゃ釣れる…
特に反応が良かったのはジョイクロ。ジョイクロ投げるとワンキャストスリーバイトくらい。しかしながら、エラ洗いですぐバレる。めっちゃ楽しい。
アタリが遠のいたなぁと思ったら、ジョイクロが破壊されて浸水してました(笑)
ミノーもアタリが遠のいたと思ったら、アイが歪んでまともに泳がなくなっていたり…
調子乗ってかけまくっていたらまさかのワイヤーリーダーが…

昼御飯食べて後半戦。
前日合流した友人と三人で残り2時間で本数勝負
ワイヤーリーダーがなくなったので丁寧なファイトをしないといけなかったことと、アタリルアーのジョイクロとメタルバイブが使い物にならなくなったことでペースダウンしたけれど、結果、僕が12本で二人が10本、9本。
今回釣ったお魚は全部出荷

改めて見るとすごい数(笑)

二度目のバラマンディ養殖池、少しはレベルアップできたかな?
今回タイを訪れた際も一回は養殖池に行きたいです。